国語 2年生![]() ![]() ![]() ![]() PTA人権DVD鑑賞&講座
人権・成人教育委員会中心にPTA会員向けのDVD鑑賞会と講師の先生に来てもらい「子どものタイプ別コミュニケーション法」の講座が開かれました。
出席していただいたPTA会員の皆様、ありがとうございました。 また、今回の講座開催にあたりご準備いただいた人権・成人教育委員会の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 1年生
作品が出来上がり、飾っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。
最終日の今日は5年2組の児童が門前で朝の登校時、みんなにあいさつをしました。 あいさつ運動を通して、時と場に応じたあいさつへの意識を高め、気持ちのよいあいさつのあふれる学校にしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会 4年生
大阪府が他の地域と食料品や工業製品、観光客や交通機関で結びついていることを理解する学習でした。
タブレットを使って、各自で調べ、大阪府とのつながりを考えました。 多くの先生が授業を見学し、互いに学び合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|