○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

英語モジュール

1月8日(水)

3学期最初の朝の英語モジュールです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から暴風雨、昼には・・・

1月8日(水)

朝から激しい雨が降りました。
運動場が水浸しになりましたが、お昼休みにはグラウンド状態が良くなったため、子どもたちは運動場で元気に遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

磁石の実験

1月8日(水)

3年生が磁石を使って自由に実験しています。
気づいたことがあると、ノートに記していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタートしました

1月7日(火)

3学期のスタートではありますが、あいにくの雨になりました。
しかし、子どもたちはいつも通り元気に登校してきました。

画像1 画像1

始業式開始前

1月7日(火)

まず4〜6年生が5分以上前に講堂に集合しました。
そして、1〜3年生が来るのを静かに待っていました。
屋根に打ちつける雨の音が講堂の中で聞こえていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 ≪特別校時≫4時限授業(全学年)
2/10 スクールカウンセラー
2/11 建国記念の日
2/12 なわとびタイム
クラブ活動(見学会)
2/13 学習参観・学級懇談会・わかたけ懇談会
スマイル集会