手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、酢豚、中華スープ、ご飯、焼きのり、牛乳でした。
豚肉が柔らかく調理されており、たけのこや人参、ピーマン、玉ねぎなどの野菜と一緒に食べると、より美味しくいただけます。中華スープは、具だくさんでした。

社会見学・3年生・お弁当タイム

画像1 画像1
3年生は、ホールの中でお弁当タイムです。寒くなくて、グループで輪になって食べるお弁当はおいしかったです。ご用意いただいたお家の方に感謝の気持ちをこめてごちそうさまをしました。

社会見学・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会見学で、くらしの今昔館に来ました。先にお弁当を食べてから見学します。

学級休業のお知らせ

本日、5年2組では、インフルエンザ及びかぜ様疾患等での欠席者が多くなり、明日から学級休業を行い、かぜ様疾患等の蔓延を防ぐ措置をとることにいたしました。
各ご家庭に置かれましても、児童の健康状態を十分に観察していただきますようお願い申し上げます。もし、インフルエンザと診断されましたら、早めに学校にお知らせくださいますようお願いいたします。

20日(月)5年2組の児童は、午後の授業を中止、給食後下校します。

5年2組の児童は、
1月21日(火)、22日(水)、23日(木)の3日間、学級休業します。
登校は24日(金)からになります。

25日の土曜授業は予定通り実施します。

・かぜ様疾患で学級休業した場合、該当学級の児童はいきいき教室には参加できません。ご家庭でゆっくり体を休めてください。
・授業再開後も児童の健康状態により、給食終了後下校など臨時の措置を取ることがありますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

社会見学・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりと見学した後、学校に向かって帰っています。駅のホームでもきちんと整列して、静かに待つことができました。2年生の成長を感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 漢字検定
2/9 子ども会:凧あげ
2/10 給食費口座振替
あいさつ週間
2/11 建国記念の日
地域防災訓練リハーサル
2/12 6限英語15/15
2/13 卒業遠足
PTA拡大実行委員会