2学期 多くの行事が待っています! がんばりましょう!!
TOP

2/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「節分献立」で、牛乳、ごはん、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆でした。いわしのしょうがじょうゆかけは、しょうがの風味があり、骨が少なく食べやすかったです。含め煮は、大根やじゃがいも、しめじ、にんじん、ごぼうなど野菜がたっぷりで良かったです。子ども達は、いり豆を食べながら、節分の日の話をしていました
(^-^)

2/5 3年 昔遊び体験学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 七輪体験もしました。「火吹き棒」や「うちわ」を使って、火をおこしました。干し芋も焼いて食べました。「いもは苦手だけど、これは、おいしい。」と言っている子もいました(*^▽^*)
 ご協力頂いた地域の皆様、本日は、ありがとうございました。今後も子ども達の教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2/5 3年 昔遊び体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で昔の暮らしや遊びを学習しました。今日は、地域の方を招いて、昔の住吉川地域の話や遊びなどを体験しました。70年以上前の様子を聞きながら、子ども達は「えーつ。そうだったんだ。」と驚く場面も見られました。
 地域の方々が、昔の遊びを教えてくださいました。どうやるのか見本を見せてもらい、それから、挑戦していました。うまくできた時、とても喜んでいました。

保健委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の手洗い・うがい週間の取組の一つとして、今日の児童集会では、保健委員会の発表がありました。かぜやインフルエンザ等の予防の仕方について、クイズを出してみんなで考えました。
1.かぜをひいているとき、かぜを予防するには何をつければよいでしょうか?
  (マスクをつける)
2.遊んだ後や給食の前、掃除の後にするとよいことは?
  (手洗い・うがい)
3.遊んだ後や給食前に手洗い・うがいをしないとどうなる?
  (病気になりやすくなる)
3.かぜを予防するために必要なことは?
  (早寝・早起き、規則正しい生活)
4.かぜを予防するためには、どんなうがいがいいでしょうか?
  (まずくちゅくちゅ、その後ガラガラうがい)
5.住吉川小学校では、ハンカチをもってきている人はどれくらいいるでしょうか?
  (500人中400人ぐらい)
6.指先にはいくつぐらい菌がついているでしょうか?
  (約20万個)
7.かぜのウイルスが好きはところはどんな所?
  (冷たくて乾いたところ)
8.手を洗った後、洗い残しが多いところは?
  (親指)
9.手を洗った後はどうしたらいいでしょうか?
  (ハンカチで手をふく)

2/5 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(水)、今日の予定です。
3年生の「昔遊び体験学習」に地域の方がたくさん来てくださいます。
5年生が4年生に、「委員会活動」についてどんな活動をしているのか紹介をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 給食費口座振替日
ソンセンニムとともに(4・5年)
2/11 建国記念の日
2/12 1年わくわくスタート(愛和学園)
くすりの使い方講座(6年)
2/14 CーNET