豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5年生調理実習その1
5年生調理実習その2
収穫一番乗りその1
収穫一番乗りその2
6年生卒業遠足その1
6年生卒業遠足その2
6年生卒業遠足その3
6年生卒業遠足その4
6年生卒業遠足その5
6年生卒業遠足その6
6年生卒業遠足その7
6年生卒業遠足その8
6年生卒業遠足その9
6年生卒業遠足その10
かるた大会その1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学習参観その2
上から、3年1組、2組そして4年です。3年生は、社会「店ではたらく人びとの仕事」で、先日行った天神橋筋商店街のフィールドワークを班別でプレゼンテーションの発表でした。
4年は少人数習熟度別の3分割で、算数「計算の約束を調べよう」を行ないました。
学習参観その3
上、中は4年生の算数習熟学習「計算のやくそくを調べよう」です、下は5年1組、5年生は総合学習「情報安全教育」を行ないました。
学習参観その4
上から、5年2組、6年1組、6年2組の様子です。6年は道徳「自分を守る力って?」の学習です。
5年音楽鑑賞
10/17(木)5年生がいずみホールで音楽鑑賞に参加しました。
「オリンピックマーチ」や「聖者の行進」などの定番の曲の演奏から始まり、「ありがとうの花」でプロの歌手の歌の鑑賞、「ルパン三世」でのリズム体験、そして最後には会場にいる全員で「ビリーブ」の大合唱と、いろいろな演目を楽しみました。
ふれあい遠足その1
10月10日、恒例の秋の遠足「ふれあい遠足」を実施しました。今年は鶴見緑地、異学年の縦割り班で活動です!
17 / 63 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:31
今年度:25299
総数:218654
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/10
クラブ活動 あいさつ週間開始 給食費口座振替日
2/11
建国記念の日
2/12
研究授業(3-2) かけ足週間開始
2/14
理科特別授業(4年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト