3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

1年国語 令和元年12月16日(月)

もりやまみやこ作「おとうとねずみ チロ」を題材に学習しています。文中のセリフから、その時の登場人物の気持ちはどのようであったか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年総合の時間 令和元年12月16日(月)

「平和学習」の一環で、第二次世界大戦や原子爆弾についての調べ学習をしました。表や図、写真などを効果的に用いた新聞が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語指導 令和元年12月16日(月)

九九の暗記も少しずつではありますが、日々の繰り返しの成果が出てきました。
画像1 画像1

令和元年12月16日(月) 本日の給食

★とうふハンバーグ
★カリフラワーのスープ煮
★スライスチーズ
★こっぺパン
★アプリコットジャム
★ケチャップ(袋)
★牛乳

◇とうふハンバーグは、とうふ、ツナ、じゃがいもでんぷん、たまねぎ、さとう、しお、こいくちしょうゆをよく混ぜ合わせて,一人一個ずつにまとめたあと、焼き物機で焼いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年12月16日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で「全校朝会」がありました。
校長先生からは、「今年の漢字」についてお話があり、看護当番の先生からは、「今月の生活目標」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 学校保健委員会(5・6年 )
2/13 生野区合同「卒業を祝う会」(巽南小 10〜11時) 6年夢授業(テコンドー)
2/14 社会見学(6年 車いすバスケット観戦) 特別校時4h S.C.
祝日・休日
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

給食関係

ほけんだより

PTA新聞

がんばる先生支援