寒暖の差が激しい季節です。体調管理にご留意ください。

3学期タブレットドリル学習会 2月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期タブレットドリル学習会が始まりました。

12月にも行ったので、自分の席を確認したりタブレットドリルにログインしたりすることは、みんなスムーズにできていました。

全部で8日間あります。本日登録された児童に出席カードを配付しました。参加児童は出席カードを持って教室に行き、出席印を押してもらいます。参加したかどうかはご家庭でもご確認ください。

音楽鑑賞会のお知らせ 2月7日(金)

 本日、児童に手紙を配付しました。

 2月18日(火)に音楽鑑賞会を開催します。大阪教育大学の吹奏楽部のみなさんをお招きし、講堂で様々な楽器による演奏をしていただきますので、よろしければご参観ください。座席の数に限りがあります。立ち見での鑑賞をお願いすることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

音楽鑑賞会のお知らせ

画像1 画像1

2年 生活科「おもちゃ教室をひらこう」 2月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、1年生に、2年生が手作りしたおもちゃで、一緒に遊ぶ「おもちゃ教室」を行いました。この日のために、1年生の役割を交代しながら、リハーサルを行いました。
自分では、「(横に)並んでください。」と言ったつもりが、整列のように並んだのを見て、「ここ(机の前)に並んでください、と手で並んでほしい場所を指しながら言わないとあかんなぁ。」と気がついた子がいました。「それもいいけれど、おもちゃがよく見えるように机のまわりに立ってくださいと言えば、立ってくれるんじゃないかな。」というよりよくなりような意見の出し合いもありました。

こうやって、よりいい時間になるように、考えることが大切だと思いました。

いよいよ当日になりました。
準備してきたことをふまえて、進めました。

1年生が、おもちゃを上手に動かすことができたら、「上手!」と言いながら、大きな拍手。他にも、「みんな一回はできましたか?」と、時間内にグループの1年生が遊ぶことができたか確認する姿を見て、成長を感じました。

1、2年生共に、すばやく準備することができたので、最後にもう少し遊びたいおもちゃを楽しむことができました。

最後に1年生から、それぞれのおもちゃのおもしろかったところを発表してもらいました。

今日は2年1組と1年1組が交流しました。
明日は2年2組と1年2組が交流します。 

環境委員会「校内の清掃活動」 2月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の学習参観に向けて、階段を雑巾でそうじました。こびりついた黒染みも、ゴシゴシこすることできれいに落とすことができました。きれいになる様子がとても気持ちよく、子どもたちも「落ちた!落ちた!」「きれいになった!」と喜びながら掃除をしていました。

学習参観・学級懇談会のご案内 2月6日(木)

 本年度最後の、学習参観・懇談会を開催いたします。ご多用とは存じますが、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

学習参観・学級懇談会のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観・学級懇談会
クラブ紹介

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等