TOP

5月20日朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(月)の朝会は
1 校長先生のお話
 今は天気が良いですが、午後から雨になりそうですね。傘をもってきている人もいると思います。用意がいいですね。
 鹿児島県や宮崎県では大雨で避難した人がいるとニュースで言っていました。でも、なくなった方はいません。みなさんもしかしたらと準備していたのでしょう。
さて、昨日はこの体育館で苅田北の地域の人たちが集まって、大きな災害があった時に学校を避難場所にする時、どのようなことが必要かを話あわれました。たくさんの大人がどうすればよいかを一生懸命考えていました。素晴らしいですね。
みなさんの中にも参加した人がいると思います。
苅田北小学校の地域では、大きな災害が起きたら、5つの学校や施設に避難します。
苅田北小学校 東我孫子中学校 我孫子中学校 大阪府教育センター 大阪府教育センター付属高校の5つです。
一度、災害の時の避難場所をお家で話し合ってみてください。
いつ来るかわからない災害ですが、来たらどうしようと考えることや集まる場所を決めておくことは大事ですね。

2.前期学級代表の自己紹介
 前期学級代表の16名がしっかりと自己紹介をおこないました。名前と自分がとりくみたいことをいいました。

災害に備えて(苅田北ほほえみ協議会防災訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(日)午前9時半から12時まで
苅田北小学校 体育館で 地域防災訓練が行われました。
大きな災害が起こったとき、苅田北地域では
苅田北小学校 東我孫子中学校 我孫子中学校 教育センター付属高校 大阪府教育センターが避難場所として開設されます。

今日は それぞれの避難場所、町会ごとに開設時の課題が話し合われました。
みなさん、それぞれ意見や知恵を出し合って課題を議論されていました。

避難所開設訓練の前に大阪市住吉消防署から火災についての講義がありました。
火事を出さないように日ごろからの注意事項やスプレー缶のガスによる火災などが実験を通じて知らされました。(写真下:ガスで火事が起こる実験)

最後に日ごろから災害について考え、備えましょうとまとまりました。
防災リーダーなど各町会の担当の方々朝早くから準備、終了後の片づけありがとうございました。

4年 遠足 鶴見緑地公園

咲くやこの花館を出た後、芝生広場に向かい、お弁当を食べたり、外で遊んだりしました。サッカーボールやフリスビー、大繩などを学校から持参していたので、みんなで仲良く遊んでいました。
天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 鶴見緑地公園

5月17日(金)に鶴見緑地公園へ遠足に行きました。
はじめに、咲くやこの花館を班でまわり、たくさんの植物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食作ります。(6年調理実習1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日6年生が調理実習を行いました。
メニューはスクランブルエッグと野菜炒めです。

野菜を短冊切り、千切りしました。

班ごとに切り方を教え合いながら調理しました。

できあがったあとは

おいしく いただきました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校だより

学校アンケート

がんばる先生支援