☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【体育】鉄棒

画像1 画像1
今日も体育で鉄棒をしました。

今日から回転技にはいりました。
「足抜き回り」をしましたが、
足を抜くのに大苦戦。

これから休み時間もたくさん練習をして、
できるようになりましょうね!

【2年】国際理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はゲストティーチャーを招いて、
中国の文化や食生活について勉強しました。

日本と中国の似ているところや
違うところを知り、驚いている様子でした。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・しょくパン
・アプリコットジャム
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくといかのちゅうかに
・やきさつまいものあまみつかけ
・もやしとピーマンのいためもの

でした。

<野菜をたくさん食べるために>
▼続きを読む

【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形と四角形のまとめ、
かけ算の学習を行いました。

町探検のお礼も出来上がってきています。

【体育】鉄棒が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の体育は鉄棒運動です。

つばめ→布団干し→豚の丸焼き

初めてでしたが、
上手にできている子が
多かったです。

休み時間には
子どもたちだけでよく練習をしています。

自主的に練習をして、どんどん「できた」
を増やしてほしいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 委員会活動
スマイル親の会
2/11 建国記念の日
2/12 交流給食予備日
卒業遠足6年
出前授業5年
2/13 集会
2/14 はぐくみ音楽会
学習塾なでしこ6年

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

TYT学力向上プロジェクト