2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
分校朝会
児童集会
かけ足タイム
本日も気温が下がっております。
分校の休み時間
保健室前のおみくじ
保健室前のおみくじ
児童朝会
よむともの活動
よむともの活動
一年生のチューリップ
チューリップ
今朝も子どもたち元気に登校です。
5年 防災学習その5
5年 防災学習その4
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校図書館開放
いつもは水曜日と金曜日のお昼休みに来てくださる「よむとも」さんが時間を変更して、懇談会期間中は15分休みに来てくださっています。
今日は雨だということもあって、子どもたちは図書館に来て、のんびりと思い思いの時間を過ごします。
「よむとも」の皆さん、いつも子どもたちのためにいろいろと協力していただき、誠にありがとうございます。
一年生図画工作科
あるクラスでは、図画工作科でつくった帽子をみんなで鑑賞します。
今日はファッションショーのように音楽をかけて、手拍子でみんなで見ました。
2年生外国語活動
今日もC-NETの先生が、分校で2年生に英語の授業です。
How are you??の問いかけに対して、I'm 〇〇.とペアで交流します。
5年2組・7組学級休業
5年2組については、本日、風邪様疾患等での欠席者が6名、7組については風邪様疾患等での欠席者が8名、という状況です。
学校医等、関係機関と協議の上、集団感染を防止するため、本日は給食終了後に速やかに下校させ、12月16日(月)まで、学級休業措置をとることにしました。
詳しくは、子どもに手紙を持ち帰らせますので、ご熟読いただき、各家庭での対応をお願いします。
※5年2組・7組の今日の下校開始は、給食終了後13時頃の予定です。
※学級休業措置をとりますので、今日(13日)から、原則いきいき活動にも参加できません。いきいき活動に参加される予定で、この時刻に下校をした場合お子様が家に入れない可能性があるご家庭は学校にご連絡ください。(6921−3700)
6年 お薬のはなし
毎年、6年生には学校薬剤師の先生に来ていただき、お薬についてのお話を聞く時間を持っています。
たとえば、お薬を水やぬるま湯で飲む理由も、クイズ形式で教えてくださいました。
コーラで飲むのはダメとわかるのですが、お茶でもダメなようで、お茶でも薬の種類によって効き目が弱まるなどの作用があるようです。
おうちでも、今日のお話を聞いてみてください。
13 / 98 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:63
今年度:67024
総数:1098815
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/12
クラブ活動
2/13
学習参観・懇談会(東)
祝祭日
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
ともぶちだより12月号
ともぶちだより4月号
ともぶちだより10月号
ともぶちだより8・9月号
ともぶちだより7月号
ともぶちだより6月号
ともぶちだより5月号
お知らせ
運動会実施について・天候不順時プログラム
災害等による臨時休校について
土曜授業 緊急時引き渡し訓練について
給食だより
給食だより12月号
給食だより11月号
給食だより10月号
給食だより 9月号
給食だより夏休み号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号
保健室
食育だより12月号
食育だより11月号
食育だより10月号
食育だより9月号
食育だより7月号
食育だより6月号
食育だより5月号
食育だより4月号
事務室より
学校徴収金6年生
学校徴収金5年生
学校徴収金4年生
学校徴収金2年生
学校徴収金3年生
学校徴収金1年生
PTA
令和元年(平成31年)度学校要覧
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト