令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大学からも指導に来られ、授業が行われました。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式と応援団の練習を行いました。心ひとつに大きな声を出して盛り上げていきましょう。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開閉会式、ラジオ体操、応援歌の全体練習を行いました。説明をしっかり聞いて、きびきびと動いていました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで、「竹の子ニョッキー」というゲームをしました。笑顔いっぱいで楽しそうでした。

4年 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムを観覧し、星空の変化と天文現象について学びました。また、サイエンスショーでは、電池の仕組みについて学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 元気アップ週間
2/12 元気アップ週間
C-NET
大なわ8の字大会 3年5年
2/13 元気アップ週間
クラブ活動舞台発表(集会時)
クラブ活動(最終)
大なわ8の字大会 2年4年
2/14 元気アップ週間
社会見学 3年(くらしの今昔館)
卒業遠足予備日
図書ボランティア
2/15 元気アップ週間
2/16 元気アップ週間
2/17 トップアスリート授業(セレッソ)
祝日
2/11 建国記念の日
休業日
2/15 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業