遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

明日は土曜授業

明日は本年度はじめての土曜授業が行われます。
新学年になり早2か月が経ちました。新しいクラスで頑張っているお子様たちを見ていただけたらと思います。
土曜授業は代休はありません。月曜日は通常通り登校日です。お間違えの無いようにお願いします。

なお、自転車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺に自転車を止められますと近隣の皆様に大変な迷惑となり、必ず学校にも連絡が入ります。絶対におやめください。事情がある場合は学校までご相談ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

社会見学 西消防署 4年生

4年生は西消防署に社会見学に行きました。
あいにくの雨で体験的な活動は少なくなりましたが、消防署の中や働いている人たちのお話をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 3年生

学年を3つにわけての少人数習熟度別学習が行われています。
一人の先生が教える人数を少なくすることで、きめ細やかにていねいに学習内容を教えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 2年生

長さの学習です。
1cmと1mmの関係を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 1年生

手のひら全体を使ってねんどをこねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/13 クラブ16(最終)
2/14 学習参観・学級懇談会・PTA総会
2/15 休業日