TOP

英語発表会1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(月)1・2年生による英語の発表会がありました。
 「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? 」というおはなしを、出てくる動物ごとに、グループの友達と声をそろえて元気に発表することができました。
 その後、「Mother Gooney Bird(アホウドリおばさん)」という英語の歌を、上手に振り付けもつけて大きな声で歌うことができました。
 これまでの練習の成果が発揮された立派な発表会になりました。

総合研究発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(金)総合研究発表会が実施され、本校が算数科の会場校として、5時間目の授業を公開しました。
 大阪市内の小学校の先生方、約500人が来校され、算数科の授業を参観していただきました。
 子ども達は、始まる前は緊張していましたが、授業中はいつも通り、一生懸命学習に取り組むことができていました。

手や指で話そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生合同でゲストティーチャーをお迎えして手話の学習を行いました。
 手話で「おはよう」「ありがとう」などの挨拶、「嬉しい」「悲しい」などの気持ちの表し方を教わりました。みんな必死に覚えようと頑張っていました。
 他にも、手話で名前の表し方を教えていただきました。そして最後に、みんなで「手のひらを太陽に」の手話を教わり、元気に歌いました。
 「もっと覚えたい」「今度使ってみたい」など、とても楽しく手話を学ぶことができました。

5・6年SDGs講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(月)未来価値創造大学校より講師の方に来ていただき、SDGs講座を開催しました。5時間目は児童と同じ年齢の6年生が作った食品ロスNOゲームというゲームを5・6年生共同チームで行いました。ゲームをしながら食品ロスを出さないためには、どうすればよいかを考え、児童は楽しみながら学ぶことができました。6時間目はワークシートを使用しながら、スクリーンを通して学びました。日本は年間643万トン(64億3千kg)もの食品ロスが出ていることなどを知りました。児童は、「できるだけ食べ残しをしない」「食べ残ったものを持ち帰られるドギーバックを使いたい」「好き嫌いをなくそうと思う」など、まず自分にできることから取り組んでいく大切さを学ぶことができました。

もちつき大会中止のお知らせ

 2月15日(土)に予定されていました味原親校会ふれあいもちつき大会は、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症予防を考慮し、中止させていただくことになりました。ご了承くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 車いす体験学習4年
2/15 土曜授業 味原開放デー (もちつきは中止です)
2/18 スマイルタイム
地域等行事
2/16 高津SC
2/18 生涯学習(フラワーアレンジメント)
2/19 生涯学習(フラワーアレンジメント)