令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

地域別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暴風警報発令という想定で、地域別に下校しました。また、夏休みの過ごし方について話し合いました。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雨が上がり、いつもより元気です。大きな声がとびかっています。

あいさつレンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中ですが、元気いっぱい「おはようございます」の声が聞こえてきます。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時正門で、高学年児童が交代で、元気にあいさつをします。名づけてあいさつレンジャー。あちこちにあいさつの花が咲くといいですね。

英語学習

画像1 画像1
今日は、曜日と教科について学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 元気アップ週間
クラブ活動舞台発表(集会時)
クラブ活動(最終)
大なわ8の字大会 2年4年
2/14 元気アップ週間
社会見学 3年(くらしの今昔館)
卒業遠足予備日
図書ボランティア
2/15 元気アップ週間
2/16 元気アップ週間
2/17 トップアスリート授業(セレッソ)
2/18 ファミリータイム
図書支援(5-3)
民族学級
2/19 C-NET
城陽中ガイダンス 6年
鼓笛隊保護者会
休業日
2/15 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業