明日は終業式!

7月18日(木)朝から曇りがちでしたが、プールも入ることができました。
いよいよ明日は終業式。今日は各クラスで1学期の学習のまとめをしたり、夏休みの宿題を配ったり、お楽しみ会をしたりしました。
1学期をふり返り、チャレンジしてみたいこと等を考えて、夏休みの計画を立ててほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とろっとしたとうがんの煮もの

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は、「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」でした。
 さけのつけ焼きは、料理酒、砂糖、しょうゆで下味をつけたさけを焼き物で蒸し焼きにした、焼きもの料理でした。
 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしでとうふ、うすあげ、にんじん、たまねぎ、オクラ等を煮て、最後にみそで味付けした、汁もの料理でした。
 とうがんの煮ものは、鶏肉、とうがんをしょうが汁、みりん、塩、しょうゆで味付けし、最後に水溶きでんぷんでとろみをつけて仕上げた、煮もの料理でした。
 左の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「サケと『浅井っ子』のふるさとものがたり」でした。サケが遡上する富山県の庄川のほとりにある浅井小学校の児童が、サケを通して命のつながりを学ぶ様子が載っている図書でした。
 右の写真は、給食で使用したとうがんです。大きいもので5キロ程あります!
 本日の給食を食べた児童の感想は、「さけのつけ焼きは味が浸み込んでいて美味しかった。(5年生)」「とうがんの煮ものはとろみがあって美味しかった。(6年生)」等がありました。
 明日の献立は、「豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラの甘酢あえ・ツナっ葉いため・ごはん・牛乳」です。明日で1学期の給食は終了となります。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

学習の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナの勉強をがんばっています。お手本をよく見てきれいに書けました。

ヒラヤーチーが登場しました

画像1 画像1
 本日の献立は、「もずく入りヒラヤーチー・豚肉といかの煮もの・あっさりきゅうり・コッペパン(りんごジャム)・牛乳」でした。
 もずく入りヒラヤーチーは、もずく、にら、鶏卵、小麦粉、かつお節、水等で混ぜ合わせたものを、鉄板に薄く伸ばして焼き物機で焼いた、焼きもの料理でした。焼き上がったものを1人分ずつに切り分け、みりん、しょうゆ、酢、水で作ったたれをかけて仕上げました。ヒラヤーチーとは沖縄の言葉で「平焼き」という意味があります。
 豚肉といかの煮ものは、けずりぶしでとっただしに、豚肉、いか、たまねぎ、あつあげ等を入て煮、みりん、しょうゆ等で味付けした煮もの料理でした。
 あっさりきゅうりは、茹でたきゅうりを塩で和えた和えもの料理でした。
 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は「イカとタコの大研究」でした。イカやタコの種類や生態等が載っている図書でした。
 下段の写真は、焼きあがったヒラヤーチーです。これを切り分けて、配缶します。
 本日の給食を食べた児童の感想は、「ヒラヤーチーがチヂミみたいで美味しかった。(5年生)」「あっさりきゅうりが美味しかった。味付けが塩だけと聞いてびっくりした。(5年生)」等がありました。
 明日の献立は、「さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

今週の給食図書を紹介します

 今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
 ・火曜日「イカとタコの大研究」
 ・水曜日「サケと『浅井っ子』のふるさと物語」
 ・木曜日「こうじょうたんけん たべもの」 以上の3冊です。
 移動式給食図書コーナーは、4階の6年生の教室前へ移動しました。
 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。
 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

校長経営戦略予算(加算配布)