★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

委員会活動

6時間目は、委員会活動でした。
今日も「もっとよい晴明丘南学校になるために」、各委員会に分かれて活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

書初め 6年

6年生が小学校最後の書初めを行いました。
「希望の朝」という字を丁寧に心をこめて書きました。
さすが6年生と感じる作品ばかりでした。ぜひ、参観でご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

講堂の工事

講堂の床の工事を行っています。そのため、今週は、講堂が使用できません。
今週中に工事が終わり、来週には、新しい講堂で活動できる予定です。楽しみにしておいてください。
画像1 画像1

発育測定

3学期の発育測定を実施しています。
2学期からどれだけ背が大きくなったかワクワクドキドキしている児童がたくさんいました。
測定の後には、保健室の先生のお話を聞きました。
発育測定実施後、3学期の身長・体重を記入した「からだのきろく」を児童に持って帰らせます。見ていただきましたら、学校に提出してください。
(写真は、1・2年生のようすです。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の登校について

7時現在で、大阪市に暴風警報が発令されていませんので、今のところ、通常通り、授業を行う予定です。
ただし、今後、始業時刻までに暴風警報が発令された場合は、臨時休業になります。
また、登校後に発令された場合には、保護者引き取りによる下校になる場合もありますので、今後も気象情報や、保護者メール、ホームページをご確認ください。
登校時には、風雨が強いことも考えられますので、安全に気をつけて登校するよう、ご家庭でもお声掛けを、お願いいたします。
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 図書館ボランティア一日開放
2/14 卒業遠足6年
2/17 おはなし会
2/18 クラブ見学3年  クラブ
2/19 わいわいトーク3年4年