12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

4年生 音楽の様子

 連日の猛暑ですので、運動場での運動会の練習は、できるだけ避けている各学年です。それでも、入退場の方法などを覚えないといけないので、短い時間帯で運動場での練習もしています。4年生も、個人走の入退場を確認していました。

 疲れもたまる週半ば。4年生の音楽の授業の様子です。きれいな音色での二重奏ができていました。ちょっと癒される時間帯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月10日(火)

本日の献立 ・鶏肉と里芋の煮物
      ・豚肉とキャベツの炒め物
      ・みたらしだんご
      ・ごはん
      ・牛乳

 お月見は9月13日(金)ですが、一足早く「月見の行事献立」でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 今日は、2学期のクラブの始まりの日でした。
 クラブの時間帯には、暑さ指数「危険」で、原則運動中止となったので、屋外スポーツクラブは、エアコンの効いた教室で「2学期の活動計画」を出し合い、投票していました。屋内スポーツは、講堂も大変な蒸し暑さなので、多目的室で風船バレーをしていました。
 科学実験クラブは、べっこう飴作りをしていました。学校全体に甘い匂いがただよっていました(^O^) 食べている頃に写真を撮りにくるから教えてね、といってたのに忘れられていたので写真はないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日の朝会では、大阪市小学生スポーツ交流会で、第3位の成績に輝いた鷹合FCチームの表彰がありました。毎日の練習の成果ですね(^O^)

 校長先生のお話は「敬老の日と平均寿命」という内容でした。日本人の平均寿命は、女性が約87歳、男性は約81歳と、世界の中でも長寿の国です。今の日本の繁栄を築いてくださったお年寄りを敬い、誰もが幸せに長生きができる社会となるよう、今後も人と人の結びつきを大事にしていきましょう、ということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 田辺大根づくり その1

 2年生は、昨年度より「なにわの伝統野菜」である「田辺大根」を育てています。

 大阪市東住吉区の田辺地区の特産であった白首大根。根は白色の円筒形で、末端が少し膨らみ、丸みを帯びています。肉質は緻密で柔らかく甘味に富んでいる特徴があります。「田辺大根」を伝承し、広める活動をされている吉村さんに来ていただき、「なにわの伝統野菜」のこと、特に田辺大根のことを中心に教えていただきました。

 吉村さんは、仙人のようなりっぱな髭を生やされています。「冬のサンタクロース用」だそうです(^O^)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29