給食週間の取り組み・給食委員会の発表
1月24日から1月30日まで全国学校給食週間です。十三小学校の給食週間の取り組みとして、給食委員会の児童が児童集会で発表をしました。給食委員会児童が考えた脚本でビデオどりをして、みんなにみてもらいました。児童の演技は好評で子どもたちは、静かに楽しくみていました。そして、十三小学校の給食クイズもし、とても盛り上がりました。
理科の実験 〜4年生〜
4年生が金属の温まり方を学習しています。今日は、ステンレスの棒や板にロウを塗ってバーナーで熱し、どのように温まるのかを調べる実験をしました。
板に塗ったロウは1/4の円弧を徐々に広げて扇のように溶けていくのですが、そこはデジタルネーティブ世代、「Wifiみたい!」...参りました。 健康週間が始まりました。早く寝るための3つのポイントを覚えていますか? 1.宿題と明日の用意は帰ってすぐにする。 2.おうちの人の協力で、夕食と入浴は早めにすませる。 3.寝る1時間前に歯みがきをしたあとは、テレビやゲームをせず、家族と話したり本を読んだりゆったりと過ごす。 いつもの生活を見直して、いろんな工夫をしてください。 ノーメディアデーにも、ぜひチャレンジしてくださいね! 新春凧揚げ大会5年生 漢字検定にチャレンジしました。
淀川漢字名人育成計画による漢字検定がありました。
一人一人が選んだ級の問題に一生懸命取り組みました。 漢字検定に向けて家で勉強をしていた人体もたくさんいたようです。 結果は約1か月後にわかるそうです。 楽しみですね。 |