6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5月7日(火) 4年 校外活動 その1

天気の恵まれ、いざ出発!
午前中はくるくるプラザを見学しました。社会科の「わたしたちのくらしのごみ」で学習した選別工場を見学しました。様々な過程を見学することで、資源がリサイクルされる様子を見ることができ、子どもたちは真剣にその様子を見ていました!土日いろいろなイベントが開催されているみたいでまた来てみたい!という声も聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ミクちゃんからの連絡

画像1 画像1
 連休中、いかがお過ごしでしょうか。
この連休中に90周年記念キャラクターのミクちゃんが動くようになりました!

 ゴールデンウィークも残りわずかとなりました。
7日からよい再スタートを切るためにも、規則正しい生活を呼び掛けてあげていただきたいと思います。
ミクちゃんからも、よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/14 ステップアップ5・6年
2/16 オリニウリマルイヤギかるた大会(中川小)
2/17 C-NET4年 ステップアップ3年
2/18 クラブ(見学) まちかど号
2/19 ポラム C-NET6年 ステップアップ4年
2/20 C-NET5年