TOP

12/24 授業のようす

5年生は家庭科で調理実習をしました。ごはんを炊いて、みそ汁をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 授業のようす

1年生の算数では、大きさ比べをしました。考え方を発表したり、タブレットでペア学習をしたりしました。音楽では、きらきらぼしを歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報 12/24

8名がインフルエンザにかかっています。

手洗い・うがい・換気などで予防してください。


インフルエンザに罹患した場合、発症日を0日目とし、「発症後5日、かつ解熱後2日」は出席停止期間となります。

本日の給食 12/23

豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、食パン、ソフトマーガリン、牛乳

給食室でコーンスープを作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ情報 12/23

4名がインフルエンザにかかっています。

手洗い・うがい・換気などで予防してください。


インフルエンザに罹患した場合、発症日を0日目とし、「発症後5日、かつ解熱後2日」は出席停止期間となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 国際クラブ(民族)
2/17 クラブ活動 3年クラブ見学(6限後下校) 4年車いす体験
2/19 学習参観・懇談会
2/20 2・5・6年国際クラブ