7月8日(月)〜11日(木)期末個人懇談会(児童13時45分完全下校) ※7月12日懇談会予備日も同様に13時45分完全下校
TOP

英語モジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から元気いっぱい英語学習です。

ピアサポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科において、1年生と6年生がピアサポート学習に取り組みました。

保健委員会の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会で、皆が集めたペットボトルキャップ19954個の報告がありました。結果、25本のワクチンを送れるそうです。

6年 地域学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴫野地域連合町会長の山形さんにお越しいただき、鴫野の町づくりについて聞かせていただきました。国語科で、自分達にできることをまとめ、実践していきます。

保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時、正門でペットボトルキャップ集めを行いました。世界の子ども達にワクチンを届ける取組です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 元気アップ週間
社会見学 3年(くらしの今昔館)
卒業遠足予備日
図書ボランティア
2/15 元気アップ週間
2/16 元気アップ週間
2/17 トップアスリート授業(セレッソ)
2/18 ファミリータイム
図書支援(5-3)
民族学級
2/19 C-NET
城陽中ガイダンス 6年
鼓笛隊保護者会
2/20 作品展(1日目)
クラブ活動なし(5時間授業)
休業日
2/15 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業