将来何になりたいですか?
2月14日(金)
6年生は「将来何になりたいか」を発表するために、それぞれが英語で文章を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のテスト
2月14日(金)
1年生がテストを受けている様子です。 ![]() ![]() 角の大きさ
2月14日(金)
3年生の算数では、三角定規を使って角の大きさについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() よわむし太郎
2月14日(金)
4年生の道徳は、“よわむし太郎”です。 大切にしているものを守ろうとした太郎の話を通して,自分自身が正しいと考えたことを自信をもって行うということについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 英語モジュール
2月14日(金)
低学年は歌ったり体を動かしながら英語に親しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|