むかしばなし
1月20日(月)
国語の時間で“むかしばなし”に親しんだ1年生の子どもたちは、教室の後ろにあるむかしばなしの中から選んで読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローマ字
1月20日(月)
3年生がローマ字ノートにローマ字の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 反対の意味を表すことば
1月20日(月)
2年生が国語の時間に反対の意味を表す言葉を学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊び おてだま
1月19日(金)
1年生が“おてだま”の練習をしています。 ![]() ![]() テープカッター台
1月19日(金)
6年生の図工は、卒業制作“テープカッター台”です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|