かけ足タイム
1月16日(木)
5年生が幼稚園との交流のために参加できず、1学年少ないかけ足タイムとなりましたが、子どもたちは今日も一生懸命に走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() むかしばなしを読もう
1月16日(木)
1年生の国語は“むかしばなしをよもう”でした。 ももたろう、うらしまたろう・・・それぞれに歌があるので先生が子どもたちに紹介すると、子どもたちは興味深く聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おにをつくろう
1月16日(木)
2年生が紙版画で“おに”を制作しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立ち幅跳び
1月16日(木)
6年生の立ち幅跳びです。 小学校最後の記録会になりますが、大いに記録を伸ばしている子どもたちがいました。 ![]() ![]() いろんな素材を使って
1月16日(木)
いろんな素材を使って作ったのは、工作ではありませんでした。 でこぼこのある素材を使った絵を利用して、次の時間に版画をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|