6年生 社会見学2
ピース大阪の展示品の中には、直接触れることができるものも多く、戦後の食糧難の時代に買い出しに使った背負い袋は、約30kgもあることから必死に担ぐ子ども達の姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会見学3
大阪繁昌亭では、玉川小学校が伝統的に学んでいる大阪の笑いの文化を知るために、毎年見学に行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっ、こんなところに・・・![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、元気いっぱいに運動場で遊んでいます。 運動場の片隅では、ホウセンカが花を咲かせています。 児童集会
今日は、集会委員会の皆さんが、「動物クイズ」を出題しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 紙しばい
10月31日(木) 1年生のために、紙芝居の読み聞かせの専門家が来校され、子ども達はウキウキ・ワクワク楽しそうに聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|