2年生 国語科・たんぽぽ
2年生は国語科で「たんぽぽ」の学習をしていますが,
まとめの段階に入っているところです。 教科書の本文で, 「一つの花のように見えるのは,小さな花のあつまりなのです。 小さな花を数えてみたら,百八十もありました。」 とあるのですが,調べて数えてきた子もいました。 「わたしは,193本だった。」 「180本はなかったなぁ・・・。」 「書いてあることほんまなんやなぁ〜!」 子どもたちは教科書で学習していることに,より実感をいだいたようです。 学習が主体的で深まった瞬間でした。 ![]() ![]() 1年 春の遠足 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 春の遠足 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 春の遠足 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 春の遠足 その1
本日、1年生は春の遠足で天王寺動物園に行きました。
天候にも恵まれ、絶好の遠足日和でした。 動物園に着いてからは、動物の前を通るたび 「クマやぁ!」「きりんめっちゃ大きい!」 「フラミンゴって赤ちゃんのときはな〜…」などと 嬉しそうに動物のことを教えてくれました。 お弁当とおやつの時間は、みんな笑顔で食べていました。 たくさん歩いたので、帰りは疲れが心配でしたが 学校まで元気に帰ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|