手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
今週はあいさつ週間でした。児童会の代表の人たちが下校時間に玄関で「さようなら」と声をかけていました。

今日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、関東煮、もやしとにんじんの甘酢あえ、白花豆の煮もの、ご飯、牛乳でした。関東煮は、一つ一つの具材をあえて少し大きめにカットされていて、しっかり噛むことで、染み込んだお出汁を味わうことができます。もやしと人参の甘酢あえは、シャキシャキ感が良く、白花豆の煮ものは、ふっくらほくほくで味がしみこんでいました。

卒業遠足・6年生

卒業遠足のバスは今、守口市を通過中です。予定より早く到着しそうです。

卒業遠足・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは、トイレ休憩の桂川に着きました。

卒業遠足・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、「おもしろ寺子屋」で刀や火打ち石などの体験をして、いよいよ映画村ともお別れです。これからバスに乗って帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 はぐくみ:映画会
2/17 感謝の気持ちを伝えよう週間2
2/18 クラブ無
参観・懇談(低)
2/19 参観・懇談(高)
GT(認知症)3年
2/20 ゴミ0の日
2/21 全学年4時間授業