11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

清掃朝会2

画像1 画像1
 清掃中のようすです。
 校内は、あまりごみはなかったようですが、細かなところからたくさんの落ち葉などを拾い集めていました。公園では、たくさんの保護者の方にもお手伝いいただき、学校へ戻ってきた子どもたちの手には、大きく膨らんだごみ袋が…。
 最後に、各班で反省を行い、手洗い・うがいをして終了です。
 みんなよくがんばりました。お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。
画像2 画像2

清掃朝会

11月7日(木) 今日は清掃朝会でした。
 年に1度、学校や地域の清掃を通して、奉仕活動をする態度を養うために行っています。たてわり班で行うことで、異学年の友だちと協力して活動できるようにすることもねらいです。
 清掃場所は、校内は中庭、運動場、運動場周囲。校外では、中三公園と北公園北側にも出かけてきました。
画像1 画像1

西区スポーツ交歓会

画像1 画像1
11月6日(水) 今日は、西区のスポーツ交歓会です。
 西区8小学校の6年生が一堂に会し、スポーツを通じて互いの交流を深めることを目標にして、毎年行っています。九条北小の子どもたちもいつもより早めに登校し、元気に出発していきました。晴天の下、広々とした長居陸上競技場や第2競技場でのびのびと体を動かしてきます。

おいもパーティーの準備

画像1 画像1
11月5日(火) 朝から冷え込む1日になりました。
 といっても、休み時間になると、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。中庭では、子どもたちの植えている植木鉢がすっかりそろっています。
 2年生の教室では、何やら大きなむらさき色の物体が…。おいもパーティーで使うサツマイモだそうです。元気の練習もがんばっていました。
 1日の中で寒暖差の大きな季節です。体調には気をつけていきたいものです。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
11月1日(金) 今日の児童集会のようすです。
 今日は、「何が変わったでしょう」ゲームです。舞台の上でさまざまなポーズをとっている集会委員が、みんなが後ろを向いている間にポーズを変えます。しっかりとみて考えて答えていました。
 児童集会のあとは、栄養教諭実習の先生から、終わりの挨拶がありました。わずか1週間でしたが、九条北小学校での経験を生かして、素晴らしい先生を目指していっていただきたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 図書館開放
2/20 クラブ活動
図書館開放・PTA図書
2/21 音楽朝会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係