運動会練習、本格始動☆![]() ![]() ![]() ![]() スタートしました。 紅白分けや、並び方など、少しずつ 練習は開始していたものの、9月30日より、 本格的に団体表現の練習が開始しました。 運動会の練習に向けて、月曜日の朝会は、 みんなで小石拾い。 たくさんの石をひろってくれました。 さあ、運動会本番に向けて、みんなで力を合わせて 頑張ります。 10月20日(日)の本番を 楽しみにしていただければ、と思います。 まだまだ、暑い日が続きますので、学校も 子どもたちの体調管理を、しっかり行って 練習を進めていきます。 ご家庭でも、子どもたちの体調管理をこれからも よろしくお願い致します。 毎日、運動会の練習が予定されています。 たっぷりのお茶、タオルを持たせていただきますよう お願いいたします。 子どもたちへの励まし、よろしくお願いいたします。 応援団、結団式☆![]() ![]() ![]() ![]() 応援団の練習も始まります。 30日には結団式が行われました。 みんな、気合十分で集まっていました。 これから毎日、応援団の練習が 始まります。 本番では、みんなを盛り上げてほしい と思います。 応援団の皆さん、頑張れ! そして、みんなで応援団をもりあげて 行きましょう〜!! 教育実習、終了☆![]() ![]() ![]() ![]() 来てくださっていました。 子どもたちに一生懸命に向き合い、 関わっている姿・・・ 子どもたちも先生方のことを 大好きでした。 実習生の先生方もも、この約1か月 の間に、いろいろなことを学ばれ、 充実した日々だったことと思います。 1か月間、ありがとうございました。 タイヤ遊具がきれいになりました。
管理作業員さんのアイデアで、タイヤ遊具がきれいになりました。1つずつ違う色に塗っていただいたので、子どもたちも大喜びです。
![]() ![]() 修学旅行 最終休憩
紀ノ川SAをでました。
約1時間で着きます。 ![]() ![]() |
|