1/15の児童集会(住吉川小学校いじめ0宣言)3年![]() ![]() ・このお話は実際にあったできごとだということを聞いて、とても悲しい気持ちになりました。いじめはとっても小さなことから始まって、それが続いたら、そのことでいじめられた人の命にかかわることを知りました。これからは、自分がだれかを傷つけることがないようにしたいし、友達がつらそうにしていたら助けになりたいです。いじめられている子がいたら、勇気をもって止めることができる人になりたいと思いました。 ・もしわたしが妹さんにようにつらい思いをしている人がいたら「大丈夫?」と話しかけたいです。友達として助けたいです。わたしは、このお話を読んで、人の気持ちを考えずに言ったことばが、その人の心の中にずっと残ってしまうことを知りました。こんなにもいじめられている人はつらい思いをしているのに、言った人は何も思わない、気づかない。こんなことはあってはいけないと思いました。いじめは絶対にしてはいけません。「人を思う」とは、こんなに大切なことなんだと学びました。 あいさつ週間3日目![]() ![]() 登校安全指導に行ってきました(^_^)/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/16 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間、体力づくり週間です。 研究討議会では・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|