プログラミング研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(火)
「未来の生活を想像しよう」という単元で、介護ロボットをグループで考え、レゴを使って作り、動かしました。

プログラミング研究授業

6月24日(火)
作ったロボットについての説明もばっちりです。
画像1 画像1

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)
本日の児童集会は、たてわり班でシルエットクイズをしました。

たてわりラリー

6月21日(金)
 たてわり活動で、グループで協力して教室をまわって、ゲームをしました。
画像1 画像1

田植え(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(木)
 5年生が、苗代田で田植えをしました。これから10月まで、どのように育っていくのか観察していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 ICN3年  C-NET5・6年
2/19 学習参観・懇談会 PTA協議会
2/20 ふれあい清掃3年 SC
2/21 総研のため給食終了後下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
本日:count up40  | 昨日:85
今年度:25840
総数:309225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 ICN3年  C-NET5・6年
2/19 学習参観・懇談会 PTA協議会
2/20 ふれあい清掃3年 SC
2/21 総研のため給食終了後下校
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校評価

その他

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608