手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2/19 学習参観・懇談会
2/18 縦割り班リーダー引継ぎ(5・6年)
2/17 新入生標準服の採寸
2/14 林業体験(5年生)
2/13 学校保健委員会
2/12 入学説明会
2/10 児童朝会(表彰)
2/7 読書感想画校内コンクール
2/6 出前授業(5年)
2/5 読書週間(全学年)
2/4 長柄保育園学校見学(1年)
2/3 大阪くらしの今昔館(3年生)
2/3 大阪くらしの今昔館(3年生)
2/3 大阪くらしの今昔館(3年生)
1/31 節分
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/10 梅雨入りは?
本日は朝からの雨天のため、3年生の社会科見学と4年生のパッカー車体験は延期しました。
関東は梅雨入りしましたが、関西はまだ梅雨入りしていません。校長室前は梅雨入りしました。ハスの葉っぱの上にはカエルが、アジサイの葉っぱにはカタツムリがいます。折り紙で作ってみました。土曜授業など、来校されたときに見てください。
じめじめする日が続きます。食べ物など気をつけてください。
6/8 田植え体験12
現在阪神高速豊中付近です。到着は16時40分頃になりそうです。
6/8 田植え体験11
まもなく出発します。到着は16時15分〜30分頃予定です。また近くになりましたらお知らせします。
6/8 田植え体験10
午後の最後の体験は、さつまいもの苗植えです。農家の皆さんに苗の植え方を教えていただきました。
6/8 田植え体験9
昼食(カレーライス、ゆでたじゃがいも)の様子です。どちらもとてもおいしかったです。
89 / 108 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:39
今年度:66576
総数:455325
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/19
学習参観・懇談会
出前授業「そろばん教室」(3)
2/20
たてわり班活動(1〜5)
たてわり班長引継ぎ式(6)→(5)
2/21
七輪体験(3)
児童13:30完全下校
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
2/25
クラブ活動
帽子名札週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
資料
学校いじめ防止基本方針
交通安全マップ
運営に関する計画
H31「運営に関する計画」(中間)
H31「運営に関する計画」(期初)
H30「運営に関する計画」(年度最終)
学校協議会
R1 第2回 学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 豊仁小学校の結果
校長経営戦略支援予算加算配布
中間報告
実施計画
携帯サイト