登校時間8:10-8:25を守れるようにご家庭での配慮をお願いします。また、公園やマンション、住宅周辺での子どもたちの遊びについて、公共マナーを守れるようにご家庭での実態把握や指導へのご協力をお願いします。
TOP

3年出前授業「聴導犬のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が聴導犬と一緒に生活をしている方からお話を聞き、聴導犬の役割について教えていただきました。

 来校していただいたのは、聴導犬ユーザーの安藤美紀さんと、美紀さんの息子さんで「ほじょ犬って知ってる?」を作詞・作曲し、自ら手話シンガーとして活躍されている安藤一成さん、そして、聴導犬のアーミです。

 安藤美紀さんは、『聴導犬を含む補助犬に関する普及啓発事業』や『障がい児・者等に対するパソコン、手話等の教室事業』などを行う「特定非営利活動法人MAMIEマミー」の代表者でもあります。 

 安藤美紀さんからは、聴導犬の仕事の内容や耳の不自由な方がどのように生活しているのかを教えていただきました。

 聴導犬になるには盲導犬と同じようにたくさんの訓練が必要なこと、聴導犬はいろんな音を聞き分けて、ユーザーに知らせたりユーザーを誘導したりすることを聞きました。実際に、アーミが安藤さんを起こす様子や携帯が鳴っているのを教える様子、ものを落とした時に知らせる様子を見せてもらい、子どもたちはとても感心していました。

 安藤一成さんからは、聴導犬以外のいろいろな補助犬のことや、手話を教えていただき、歌も披露していただきました。

 子どもたちは、最後に安藤さんとアーミにあいさつをして学習を終えました。

 安藤美紀さん、一成さん、アーミ、学校まできていただき、本当にありがとうございました。

参観・懇談

2月15日(土)に参観・懇談がありました。今年度最後の参観はホームページでもお知らせしましたように、体育や二分の一成人式、親子活動など多種多様で、いつもにも増して、多くの保護者にご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)、15日(土)の作品展にはたくさんの保護者の方に来ていただきありがとうございました。1年生から6年生までの個性豊かな素晴らしい作品がたくさん展示されていました。子どもたちの素晴らしい感性と、表現力に感心させられました。

児童朝会

2月10(月)は児童朝会がありました。校長先生からは先週の給食委員会の発表についての称賛がありました。保健員会の児童は手洗いや換気をして、風邪等を予防しましょうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年環境学習

2月7日(金)6年の理科の学習で環境についての特別授業がありました。1時限目は多目的室、2,3時限目は家庭科室で「一杯のコーヒーから地球が見える」を体験しました。自分たちで焙煎した「ほんまもんのコーヒー」を味わいながら多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29