命を育てる学習![]() ![]() ![]() ![]() 5年生担当も一緒に田んぼを見に行きました。ゲストティーチャーは肥料をまいて今後の稲刈りのことを話してくださいました。田んぼの周りに草がはえているのでそれらを刈り取って、美味しいお米になるようにしなければなりません。二学期になって、子どもたちとさっそくやります。 夏休みの1日![]() ![]() みんなに会える二学期が楽しみになります。 楽しんでいます。![]() ![]() ![]() ![]() 小学生が、折り紙をしたり、漢字の問題集をしたりして過ごしていました。つながりのあたたかさを感じます。 自分の級にチャレンジ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に取り組む姿勢がとてもすばらしいです。 自分の力を知るチャンス![]() ![]() 広く募集をしているので今回も中学生や、保護者の方、地域の方も本校の児童とともに受検します。さあ、自分のめざす級の合格を願って、力を発揮しましょう。部屋の準備はスクールサポーターがきちんと整えてくれました。 |