『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

寒さ厳しい中で・・ 2月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校朝会では・・・

 寒い冬に夏の野菜を作るには、ハウスの中で温度を温めるだけでなく、一日に1〜2時間は、寒い空気にさらさないといけないという話をしました。

 人が育つのも同じで、成長するには人のぬくもりと厳しさの両方が大切です。

 低学年の子どもたちには、ちょっと難しかったかもしれません。

ふれあい音楽サロン 2月9日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は“はぐくみネット”が主催する『ふれあい音楽サロン』が、小学校の音楽室で開かれました。

 昔は“歌声喫茶”と呼ばれていましたが、今は卒業生でピアニストの中井仁志さんをお迎えして、本格的なピアノ演奏を聴いたり、ピアノの生演奏で歌を歌ったりして楽しいひと時を過ごしました。

 時代によって受け継がれる歌は違いますが、同じ歌をみんなで歌うことで心が通じ合うこともできます。

 少し参加者が少なかったのが残念でしたが、世代を超えてみんながつながっていける取り組みだと思いました。

 今日のために準備していただいた“はぐくみネット”の皆さま、本当にお疲れさまでした。

日吉幼稚園の発表会

画像1 画像1
 今日は、日吉幼稚園の『生活発表会』を参観させてもらいました。

 一生懸命に歌ったり演技したりする様子に、一人一人の子どもたちが『毎日練習して覚えたんだろうなぁ・・』と、今日の日のためにがんばって練習していた様子が目に浮かぶようでした。

 特に年長組さんは、あと少しで卒園して小学校に入学ですね!!

 小学校に入学する前に、いろいろな経験を幼稚園でいっぱいしていることもよく分かりました。
画像2 画像2

非行防止教室(5年) 2月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は“なんばサポートセンター”の方が、5年生の子どもたちに『非行防止・犯罪被害防止』についての話をしていただきました。

 非行については、『万引き』について劇やクイズを交えながら教えてもらいました。

 犯罪防止については、SNSにかかわる“悪質メール”や“自撮り”の危険性について、実際にあった例を出しながら説明していただきました。

 子どもたちにとっては、身近な問題だけに、真剣に聞いていました。

 今日のような学習も参考にして、犯罪や被害に合わないように普段の生活から気をつけていってほしいと思いました。

楽しい会食(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、小学校最後の調理実習で『米粉どらやき』を作っていました。

 米粉でホットケーキを焼き、ホイップクリームやあんこ、栗やみかんをトッピングして仕上げます。

 どのグループもとてもニコニコ・・うれしそうにおしゃべりしながら食べていました。

 卒業まであと1か月とちょっと・・
 
 楽しい思い出を、いっぱい作って卒業式を迎えてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 学習参観・学級懇談会(5限1〜3年、6限4〜6年)
2/21 全学年4時間授業(13時下校)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 なかよし学級卒業を祝う会・保護者会

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ