遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

令和2年度 就学時健康診断 (再掲)

令和2年4月から小学校に入学されるお子さんの健康診断を行います。

場所:大阪市立明治小学校
日時:令和元年10月9日(水)14:00〜

※お子様と保護者の上靴、筆記用具をお持ちください。
※受診されない場合は必ず事前に連絡をお願いします。

該当のお子様のご自宅に案内のはがきを9月10日(火)に発送しています。
ご確認の上はがきを持参し当日ご来校ください。


就学時健康診断の実施に伴い、在校生の下校時刻が13:30頃になります。
いきいき活動は行われます。

交通安全指導 低学年

2時間目、1,2,3年生の交通安全指導が行われました。
西警察や区役所の方に来ていただき、信号を使っての歩行の実技を行いました。
本日学習したことを、ご自宅でもご確認いただき、日々の安全に気を付けるようにお話しいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南館1Fトイレ工事

7月末から始まった南館1Fのトイレ改修工事ですが、ほぼ完成しました。
まだ点検等が終えていませんが、近々使用可能になる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 2年生

韓国・朝鮮の遊びについて知り、遊びます。
様々な文化に触れることで、多様な考えがあることを学びます。
画像1 画像1

交流学習 3年生

体育館で段ボールを使って組み合わせて形を作っています。
みんなで楽しそうに制作し、面白い作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/20 委員会活動11(最終)
2/22 休業日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 地域子ども会・集団下校