1月21日(火)の 下校時刻は 13:30 です *** 5年生 社会見学 1月22日(水)お弁当がいります 森ノ宮にできた「モビリティー タウン」に行きます *** 6年生 卒業遠足 1月23日(木)です ***

他の小学校で学ぶ

画像1 画像1
住之江区の南港桜小学校で行われているプログラミング学習研修会に長吉東小学校の先生が参加をしました。プログラミング学習は来年度小学校に入ってくるものです。そのために先進的な取り組みをすすめている他の小学校から学ぼうと他の小学校の先生に混ざって一生懸命に研修を進め、発表をしました。先生たちも真剣に学んでいます。

今の自分の学びを知る

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日 5.6年生 学力経年調査
学校中がシーンとなった2時間目と3時間目でした。どの子も真剣に問題に向き合い、鉛筆を走らせていました。できていないことは何なのかを知ることは大切です。それがわかって改善していくことにつながるのです。明日もう1日学力経年調査があります。

今の自分の学びを知る

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日 3.4年生 学力経年調査
真剣に取り組んでいます。今日は国語と社会をやりました。

今の自分の学びを知る

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日 1.2年生しんだん
国語と算数のしんだんをしました。今の自分のわかっていることは何か、まだ理解できてきないことは何かを知ることが目的です。そして、今後に生かしていきます。集中して頑張りました。

1年生


2年生

戦争でなくなったものから考える。

12月3日 4年 国語
「世界1美しいぼくの村」を学習しています。きょうのめあては、「戦争でなくなったものとなくならなかったものは何だろう」です。
 最後の文は「その年の冬、村は戦争ではかいされ、今はもうありません」と書かれています。
 子どもたちは、まず、自分の考えをもちました。なくなったものとして、おいしい食べ物、兄さん、家、果物などが出されました。それをペアで伝え合いました。次は、なくならなかったものです。これはなかなかむずかしく、一生懸命に考えました。そしてグループで交流し、みんなに発表をしました。そしたら、子どもたちは、思い出や景色が出てきました。そうです。見えるものは壊れたのですが、自分たちの心に残っているものは消えない、なくならないのです。
 最後のまとめも自分だけのまとめをして授業は終わりました。
 子ども同士のつながりはもちろんのこと、自分の考えを伝え、それを友達が受け止める。考え方が違うことを理解し、認め合うことのできる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29