○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

英語モジュール

1月24日(金)

英語の音楽やプログラムが流れると、口から英語がついて出てくるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会紹介

1月23日(木)

朝の児童集会で、健康委員会の委員会紹介がありました。
健康委員会が学校保健委員会で発表した“姿勢”のことや、“給食が作られる過程”などについてわかりやすく紹介されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール

1月23日(木)

1年生の体育では、体育館で2面のコートを使ってドッジボールをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2つの磁石を近づけると

1月23日(木)

3年生が“2つの磁石を近づける”実験をしてグループでまとめをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

1月23日(木)

今日はあいにくの雨のため、15分休みと昼休みに“図書館開放”を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 スマイル集会 
2/21 ≪特別校時≫4時限授業(全学年)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 保幼小交流活動1年
C−NET
2/26 なわとびタイム
クラブ活動最終