○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

光のプレゼント

12月19日(木)

2年生の図画工作は“光のプレゼント”です。
カッターナイフで厚紙を様々な形に切り、数種類の色セロファン紙を貼って仕上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平ちゃん読書ノート

12月19日(木)

“平ちゃん読書ノート”の締め切りが迫っています。
12月で締め切られ、達成者には平野区役所から賞状が贈られます。
この2年間は、平野区長さんが授与のために学校に来られました。

(今週に新しい平ちゃん読書ノートが渡されますが、1〜3月の読書実績は来年度に引き継がれますので、ノートをなくさないようにご家庭でも声かけをよろしくお願いいたします)

画像1 画像1
画像2 画像2

エーデルワイス

12月19日(木)

3年生が朝の時間に“エーデルワイス”のリコーダー練習をしています。
「低い音と高い音は優しくね…」という担任の声かけもあり、さらに美しくなった音色が朝の校舎の廊下に響いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

裁判制度

12月19日(木)

6年生が社会科で“日本の裁判制度”について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬景色

12月19日(木)

5年生の教室からファルセットの美しい歌声が聞こえてきます。
“さぎりきゆる みなとへの……”
唱歌“冬景色”を強弱にも気をつけながら歌っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 スマイル集会 
2/21 ≪特別校時≫4時限授業(全学年)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 保幼小交流活動1年
C−NET
2/26 なわとびタイム
クラブ活動最終