7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

クラブ活動 タブレットクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットクラブでは、タブレットを使ったロボットプログラミングを、体験しました。
今日は、直進・後退・旋回・停止の仕方を覚え、次回はこれらの命令を使ってコースを完走するゲームをする予定です。

クラブ活動 工作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工作クラブでは、ブンブンごまを作りました。方眼の厚紙を切り、色を塗るなどデザインも考えて作りました。

11月の掲示(分校)

画像1 画像1
月にあった掲示物を、教職員がいつも月替わりで作成します。

11月は、収穫したさつまいもや虫です。玄関に通ったところにあります。また土曜授業で来校された際は、見てみてください。

体育実技研修会

画像1 画像1
 11月5日(火)の放課後に、職員の体育実技研修会がありました。ASOBILITYの山村さんに来ていただき、マットと跳び箱について教えていただきました。一つひとつのやり方を細かくご指導いただき、充実した研修会になりました。
 山村さん、本日は、ありがとうございました。

重要 令和元年度 卒業式実施日について

3月18日(水)に実施するよう、大阪市教育委員会より連絡がありましたのでお知らせいたします。ご予定の程よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 13時ごろ下校
国際クラブ(東)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/27 6年生を送る会
国際クラブ(西)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地