手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
給食室
今日の給食
理科の学習・5年生
タブレット端末を使って・2年生
プログラミング学習
児童集会
感謝の手紙
今日の給食
学習参観・高学年
今日の給食
ゲストティーチャー・3年生
学習参観・高学年
学習参観・懇談会・低学年
今日の給食
体育・2年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ただ今研修中
30日の放課後は、先生たちの研修です。墨を使って、筆で絵を描くのは結構難しいです。子どもたちにも指導するには、まず先生がやってみることが大事です。子どもの気持ちもわかります。
今日の給食
今日の給食の献立は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、みかんゼリー、牛乳です。
ホクホクのじゃがいもや甘〜い玉ねぎの入ったビーフカレー。途中で三度豆やキャベツのピクルスをはさみながら、どんどん食べてしまいそうになります。
作品展、終了。
本日もたくさん観に来ていただき、ありがとうございました!
これにて、作品展を終了いたします。
夏休み作品展
本日も、夏休み作品展にたくさんの方々に来ていただきました。ありがとうございました。
明日、11時25分まで行っています。4時間目には、撤収作業が始まります。
まだ見られてない方、ご都合のつく方、お待ちしています。たくさんの素晴らしい作品を楽しんで鑑賞して頂けたらと思います!
夏休み作品展2日目
たくさんの子どもたちや保護者の方々が鑑賞しています。「スゴイねカード」にいいなと思った作品名や感想を書いています。力作がいっぱいです。
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:145
今年度:36867
総数:320249
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/21
全学年4時間授業
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
2/25
クラブ活動(最終)
2/26
学校徴収金引落
PTA料理研究会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校情報化優良校
第2回学校協議会
5月学校だより
第1回学校協議会報告書
H30運営に関する計画(最終評価)
H30学校協議会実施報告書(第3回)
H30全国体力・運動能力・運動習慣等調査の表紙
H30全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果
平成30年度全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト