本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

運動会の様子(その15)

4年生の団体競技「棒ーと引いてんじゃねえよ」(棒引き)です。なかなかの白熱した接戦が続き、大いに盛り上がりました。「ぼーっと」引いている子は一人もいない熱戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その15)

次は2年生の個人走「韋駄天ミッケ!」です。1年生も走る姿はかっこよかったですが、2年生はさらにその上です。力いっぱいの走りに大きな拍手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その14)

運動会の様子の続きです。1年生の個人走「ランランラン」です。小学校初めての徒競走ですが、みんな張り切って走り切りました。1年生でも、走る姿勢はかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その13)

全体競技の「綱引き」です。低学年と高学年に分かれ、紅白で綱を引きました。練習では白組が優勢でしたが、当日は低学年も高学年も紅組が勝利しました。でも、みんな全力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その12)

続いて児童の演技に戻ります。応援合戦の午後の部です。自分たちで選んだ曲に合わせて踊る等、元気いっぱいの演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 B4時程 スクールカウンセラー来校
2/25 防犯訓練 クラブ活動
2/26 クラブ発表
2/27 社会見学(3)大阪くらしの今昔館

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ