令和7年度もよろしくお願いいたします。

☆運動会の開会式と閉会式の練習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後は運動会の開会式と閉会式のプラカード等の練習を行いました。運動会まで10日程となり、いよいよ本番が近づいてきました。代表委員や各委員会で準備に当たっている子どもたちはよく頑張っていると思います。本番で力を出し切れるように過ごしてほしいと思います。

紅白対抗リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日で2・4・6年と1・3・5年に分かれて紅白対抗リレーの練習を15分休みに行いました。本番の白熱したリレーが楽しみですね。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はフレンド集会がありました。今日は学校に関するクイズを班ごとに考えました。運動会の練習で疲れが出ている中、つかの間の楽しい時間となりました。

完成に近づいてきた!創嵐(ソーラン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの練習も佳境に入ってきました。隊形移動もしました。5年生は全力でがんばっています。本番、楽しみにしていてください。

マンサージを巻きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エイサーに向けてサージを巻く練習をしました。悪戦苦闘しながらも、協力して何度も取り組んでいました。運動会当日お手伝いいただける保護者の皆さん。ご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 出前授業6年(体育) 新入生学用品販売
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 SC 小中相互授業参観連絡会6年
2/26 F集 地区別子ども会 集団下校
2/27 委員会活動 薬の正しい使い方講座(学校保健委員会)