手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6/4 委員会活動

6時間目に委員会活動を行いました。
写真は上から
運動委員会(プール開きに向けて準備)
図書委員会(「図書委員会読み聞かせ」練習)
集会委員会(児童集会の練習)
の活動の様子です。他の委員会も豊仁小学校をより良い学校にするため、様々な活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 児童朝会(元気アップ週間・健康委員会)

6月になりました。今日の児童朝会では、校長先生のお話の後、健康委員会により元気アップ週間のお話(はみがき)がありました。3枚目の写真のカードにより、「朝ごはんを食べましたか?」「食後のはみがきをしましたか?」「姿勢を正しくしましたか?」などの項目をチェックすることで、自分の生活を点検します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、遊びました。走ったり、クローバーをとったり、楽しんでいました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイム。広い広場で食べました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
咲くやこの花館です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動
帽子名札週間
2/26 帽子名札週間
2/27 地域こども会班長会
帽子名札週間
2/28 地域こども会
帽子名札週間

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布