今日から給食週間ですこの期間中は、各クラスで考えた「きゅうしょく川柳」を掲示しています。食べ物や給食、調理員さんへの感謝の気持ちを込めた作品がならんでいます。 今日の献立「ごはん、かす汁、ブロッコリーのしょうがづけ、くりきんとん、牛乳」もしっかり食べてくれていたようです。 児童朝会校長先生からは、今週の給食週間のことについて。玄関に掲示してある給食川柳から、いくつか紹介がありました。給食調理員さんなどへの感謝の気持ちだけでなく、苦手なものもがんばって残さず食べることや、みんなで食べるとおいしいことなどが書かれています。 キックベースボールチームの表彰もありました。 看護当番の先生からは、今朝校門での実験について。朝のあいさつをするのは先生が先か、子どもたちが先かというものです。声をかけないと声を出さない子も多かったそうです。ところが、ある6年生の子が大きな声であいさつをすると、それにつられできる低学年の子もいたとのこと。自分から元気にあいさつができるといいですね。また、朝、荷物が多くて傘を閉じられない1年生を助けているすてきな6年生の紹介もありました。 集会委員からは、先日の募金の結果の発表がありました。みなさんありがとうございました。 西区PTA卓球大会
1月26日(日) 西区のPTA卓球大会がありました。
総勢13チームがそろっての大会です。九条北小学校PTAチームは、初戦から勝利をおさめ、リーグ戦は3位となり、そのあとの決勝トーナメントに進出しました。 給食委員会の発表給食室での調理や後片付けの様子の動画で、調理員さんの仕事の大変さが少しわかったようです。ラッキーにんじんを型抜きして作っている様子には、「わぁ、ひとつひとつ?すごい!」といった声が聞かれました。 27日から31日は、給食週間です。給食や食べ物の大切さについてあらためて振り返る機会にしたいと思います。 3階廊下の掲示物から
北校舎3階の廊下の掲示板です。
4年生の子どもたちが、大阪市立科学館への社会見学へ行ったまとめをしていました。先日の科学館での展示物やプラネタリウムで学んできたことを、パソコンを使ってまとめてあります。写真をうまく配置して、わかりやすい掲示物ができていました。 |
|