4月7日(月)入学式 12:30受付開始 13:30開式
カテゴリ
TOP
日常の様子
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
行事
修学旅行
最新の更新
大阪市南地区ラグビー新人戦大会〜順位決定リーグ戦〜
Glocal Actions×リゲッタジャック3
2年生 Glocal Actions×リゲッタジャック2
Glocal Actions × みんなの学校
リゲッタjack!
大阪市南地区ラグビー新人戦大会〜順位決定リーグ戦〜
1年生プレゼン大会終演!!
3年生進路懇談が始まります!
いよいよ明日!! 〜1年プレゼン大会〜
小学生体験授業
2年生Glocal Actions×いくのもり 【第二弾】
しんたつsummit始動!
サッカー部5ブロック冬季大会
単テプレ校時が始まりました!
2年生 Glocal Actions×いくのもり
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
校外学習終了!
沢山学ぶことができました!見えてきた良い面と課題を自分達ごととして受け止めて、これからにつなげてくれることを願います。勝手にサテライトも後半戦に突入です。学んだことから勝手に発見した魅力を通信でまとめましょう!
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!
読売新聞見学!
仕事風景、印刷業務、盛りだくさんの90分でした!最後は質疑応答で沢山の質問に答えていただきました。
束の間の休憩
読売新聞横の横、野崎公園で昼食を。しっかりエネルギーを蓄えて、まもなく読売新聞への取材が始まります。休憩中も外観や近くのスポットなど、色々とみている人も沢山います!
造幣局取材!
ビデオやパワーポイントで説明いただき、実際に工場見学を。来てみないとわからない実は話がたくさんありました!みんなメモを取ったり、写真で記録したりと、次のことを見据えて行動していました。さぁ、次は昼休憩後、読売新聞社へ向かいます!
造幣局到着!
英語ではJAPAN MINTと表記されていました。近くには歴史感じる建造物も多い印象です。入局バッチをつけて、いよいよ取材開始です!
15 / 61 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
101 | 昨日:109
今年度:786
総数:308363
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
生野区
生野区
校区の小学校
巽南小学校
巽小学校
生野区の中学校
大池中学校
東生野中学校
巽中学校
桃谷中学校
義務教育学校生野未来学園
田島中学校
新生野中学校
プール学院中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和2年度公立入試アドミッションポリシーと問題種類と倍率タイプ
令和2年2月27日(木)公開授業案内
パナソニック教育財団活動報告書(二学期)
2次案内
第45回全日本教育工学研究協議会(島根大会)研究発表
大阪市、勝手に!!びゅ〜てぃ大使
令和元年11月22日(金)公開授業案内
携帯サイト