11月27日の給食

今日の給食の献立は、

・エビフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・まめ昆布
・牛乳

カリフラワーは今からが旬の野菜です。これから何度かピクルスやシチューで出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(TKT集会)

画像1 画像1
明日は、初めての取り組みで、全校集会をします。全クラスで書いためあてが西館の4階にはっています。

全校集会の内容は、
たてわり班のチーム(全88チーム)を3グループにわけ、校内をオリエンテーリングしたり、運動場や講堂でクイズやゲームをしたりします。

11月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・きのこのスパゲッティ
・焼きとうもろこし
・りんご
・1/2黒糖パン
・牛乳

「きのこのスパゲッティ」は、オリーブ油でにんにくを香りよくいため、鶏肉、ベーコンを主材に、たまねぎ、にんじん、ピーマン、旬のエリンギ、生しいたけ、しめじを使用し、塩、こしょう、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースで味付けしています。
画像2 画像2

1年 体育

今日の体育は、「ドッジビー」です。

ドッジビーは、ドッジボールの「ドッジ」とフリスビーの「ビー」を合わせた名前で、競技の内容もその名前のとおり、布製のフライングディスクを使ってのドッジボールです。

ボールより当たっても痛くないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学

11月25日に3年生が明治製菓に社会見学に行きました。

きのこの山やたけのこの里を作っている工場を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
授業
2/24 振替休日
2/26 C−NET5年 
2/27 委員会 卒業を祝う会 C−NET6年
2/28 チェックの日 

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事