新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

みんながつくるみんなの学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日 6年 総合
修学旅行の楽しかった出来事の臨場感を伝えようと、スライドを活用します。
そして、それに合わせての言葉にも思いを込める子どもたちです。

夢授業

5年生が、セレッソ大阪の方々から、サッカーを教えていただきました。
楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながつくるみんなの学習発表会

画像1 画像1
プログラムです。
どの学年も一生懸命に取り組んでいます。
どうぞ、日曜参観には、皆さまお揃いで長吉東小学校にお越しください。
みんながつくるみんなの学習発表会です。

夢授業

セレッソ大阪からゲストティーチャーをお迎えして、サッカー教室を、5、6年生に開いていただきました。
広い運動場をいっぱいに駆け回り、運動量はとても多かったです。
その後、コーチ対子どもたちでゲームをしました。3人のコーチに子どもたちが挑戦します。結果はどちらもコーチの勝ちでした。ちょっと悔しいです。けれども、セレッソ大阪のみなさんとの出会いは大きく、心に残ることでしょう。
このような出会いをたくさんつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな言葉を知ります。

画像1 画像1
11月7日 外国語 2年
イングリッシュティーチャーを迎えて、英語を学びました。果物を英語で言います。イングリッシュティーチャーがヒントを伝えたら何の果物かを考え、英語で答えるのです。
なかなか難しいのですが、よく考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29