すべては子どもたちの笑顔のために!

3年 昔の道具体験

画像1 画像1
今日は、講堂でゲストティチャーを招いて、昔の道具体験をしました。羽釜や七輪などたくさんの道具を実際に見せてもらいました。石うすを回して、きなこを作る体験を一人一人させてもらいました。楽しく学習できました。

学校公開(席書展)の学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生 総合、音楽
「算数と音楽の世界を楽しもう」
「ゆたかなひびきを味わおう」
5年生 算数
「四角形と三角形の面積」
6年生 国語
「句会を開こう」

2年生について

各ご家庭に休業中の児童の様子について確認したところ、感染の拡大は見られませんでしたので、当初の予定通り来週から登校となります。
この間、保護者の皆様にはご協力いただきまして、ありがとうございました。

学校公開(席書展)の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 図工
「ことし なにどし? ねずみどし」

3年生 理科
「じしゃくのふしぎ」


席書会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日と今日は席書会がありました。1、2年生は硬筆を、3年生以上は毛筆で心を込めて字を書きました。新年にふさわしいとても良い行事になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29