運動会まで、あと5日 1年生練習
1年生が運動場で団体演技の練習をしていました。
運動会当日まで、あと少し!一曲通してしっかり踊れるようになってきました。 当日も、かわいらしく踊れるように頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式の練習![]() ![]() 運動会当日、緊張せずにしっかりと選手宣誓が行えることを祈ってます。 応援団の練習
放課後に残って応援団の練習をしています。
遊びたい気持ちを抑え… 習い事があるにもかかわらず… みんなの活躍を支えるために大きな声を出して応援団の練習をしています。 運動会当日、高見小のみんなの支えになるようにしっかり応援してほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習も仕上げの時期になりました。![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は組み立て表現を練習していました。5年生は、棒引きの練習をしていました。 力が入りすぎて、ケガをしないようにしたいものです。 白寿会の方にお手紙を渡しました。![]() ![]() ![]() ![]() 「これからも健康に注意して長生きしてください。」「10月12日に運動会があります。」といった内容の手紙を書いています。 10月6日(日)に行われる敬老会で、地域の高齢者の方々に渡されます。笑顔で読んでもらえるといいですね。 |